【三軒茶屋駅】手足のしびれ・神経痛なら

アールカイロプラクティックセンター

〒154-0011 東京都世田谷区上馬5-35-25 JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室
(東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分)

ご予約・お問合せはこちら

友だち追加

薬や注射に頼らずに、しびれや神経痛と向き合いたい方へ。
アールカイロは「整えること」によって、体が自然に回復しやすい環境をつくることを目的としている。
手足のしびれや違和感に強く、20年以上・のべ2万人以上の方々から信頼をいただいてきた実績がある。

「検査では異常なし」と言われても、しびれや神経の違和感が続く場合は少なくない。
「どこに行っても同じだった」と悩みを抱え続ける方も数多く存在する。
そのような状況においても、姿勢・筋肉・神経の働き・栄養のバランスを整えることで、体が少しずつ変化していくことがある。

アールカイロが選ばれる理由
【三軒茶屋で20年以上の臨床経験】

全国から相談が寄せられる実績

遠方からも多くの方が来院している。理由は「症状に特化した専門的な視点」である。
一般的な施術院では「マッサージ」「矯正」で終わることも多いが、当院は神経・筋膜・栄養までを含めた総合的なアプローチを行っている。
実際に「何軒も病院を回ったが改善しなかった」という方が口コミや紹介をきっかけに訪れ、改善を実感されている。

20年以上・延べ20,000人以上をサポート

院長一人で20年以上にわたり臨床を積み重ねてきた。
症状の背景には必ず「構造・環境・思考習慣」の要素が絡む。
それらを一つひとつ見極め、延べ20,000人以上の方と共に改善の道を歩んできた。
年齢や職業によって症状の出方は異なるが、どのケースでも「その人だけの改善の糸口」が存在する。それを探し出すことが当院の役割である。

院長がすべての施術を担当

施術はすべて院長が直接行う。
「誰に施術されるのか」という不安はない。
責任を持ち、一人ひとりに合わせた施術を提供している。
流れ作業のように数分で終わる施術ではなく、患者と向き合いながら変化を確かめ、改善を積み重ねていくことを大切にしている。

さらに──

  • キネシオテーピング・機能性医学・局在神経学の融合

  • 医師や専門家からの推薦

  • 海外からの来院実績

これらがアールカイロの信頼の根拠である。

医療のプロからの推薦

専門家から当院の施術に推薦の声をいただいている。
資格や学会所属も公的に証明されており、信頼の裏づけとなっている。

※推薦の声は治療家の個人的見解であり、効果を保証するものではない。

価値ある人格の一つに「善悪に冷静であること」というものがあげられます。
何を「善」とし何を悪とするか。これはその人の人生を決めかねない問題でもあります。病気や不調もご本人にとっては悪にしか思えないものですが、それをきっかけに何かに気付き、より元気になっていく人がいます。
その「気付き」をくれる人は決まって「善悪に冷静である」という特徴があります。まさに菊池先生はそんな治療家です。
カイロプラクティックというと体の治療、背骨の施術を思い出しますが、それを通して、その中にある健康への押し付けのない気付きをもたらせてくれる数少ない治療家として菊池竜先生の施術を受けてみてはいかがでしょうか。

推薦者 岡根知樹先生
▪パーフェクトカイロα院長
▪自然カイロプラクティック学院副学院長
▪キネシオテーピング協会会長
▪キネシオテーピング療法学会理事

菊池竜先生は、キネシオテーピング法を学ばれて、10年以上になります。
今まで学術臨床大会で研究発表や、教育の一環として講座の開催や講師をしていただいております。

そんな中、勉強熱心で非常に実直な性格、また入念な準備と練習をされている姿を見て、この先生は治療においても同じなんだろうと想像できます。
キネシオテーピングを貼って欲しい、習いたいという方はもちろんですが、物腰も柔らかく、真摯な菊池先生の施術を受けてみてはいかがでしょうか。
きっとあなたの助けになると思います。

 

 

推薦者 小澤淳一先生
・一般社団法人キネシオテーピング協会渉外担当

対応している主なお悩み
【症状別ページへのリンク】

しびれや神経痛の感じ方は人によって異なる。以下は患者が実際に訴えることの多いお悩みの一例である。

(診断名も併記しているが、これは参考情報であり診断を行うものではない)

 

「画像では異常なし」と診断されるケースであっても、神経や筋膜の機能低下が関与して症状が続く場合は少なくない。
「年齢のせい」「ストレスのせい」と言われて諦めていた方であっても、環境を整えることで変化につながる場合がある。

当院の施術について
【骨格×筋膜×神経×栄養】

アールカイロでは「骨格 × 筋膜 × 神経 × 栄養」の4つを柱とした施術を行っている。
キネシオテーピング・筋膜調整・内臓調整・整食アドバイスを組み合わせ、体を整えることを重視している。
強い刺激を加えるのではなく、自然な回復力が働きやすい環境を整えることを目指している。

実際の声

「夜ぐっすり眠れるようになった」

数年続いていた背中の痛みで夜も眠れず困っていました。施術を受けてから少しずつ体が楽になり、今では安心して眠れるようになりました。

「手のしびれが以前より軽く感じられるようになった」

パソコン作業中に手がしびれて集中できませんでしたが、施術を重ねるごとに改善。今では仕事も支障なく続けられています。

「歩くときに足が楽になったと感じる」

整形外科で手術をすすめられ不安でしたが、施術を受けて歩ける距離が伸び、今では趣味の散歩を楽しめるようになりました。

よくあるご質問

何回くらいで変化が出ますか?

 回数や経過は一人ひとり異なる。数回で体の変化を感じる方もいれば、生活習慣の見直しを合わせて徐々に変化していく方もいる。

施術は痛くありませんか?

強い刺激を加えるのではなく、体を整える優しいアプローチを行っている。リラックスして受けられる方が多い。

病院で「異常なし」と言われましたが相談できますか?

検査で異常がなくても症状が続く方は多い。そのような場合でも、体の使い方や姿勢、筋膜や栄養の要因が関係しているケースがあり、サポート対象となる。

地域の方々へ

アールカイロは三軒茶屋駅から徒歩12分に位置している。
世田谷区を中心に、渋谷・二子玉川・駒沢・下北沢などからも通いやすい立地である。
地域密着型でありながら、全国から相談をいただくことも多い。
「まず相談してみる」ことが新しい一歩につながるかもしれない。

院長プロフィール【抜粋】

アールカイロプラクティックセンター院長。
25年以上にわたり、手足のしびれや神経痛に悩む方々に寄り添い、延べ2万5千人以上をサポートしてきた。
「根本から整える」という理念を軸に、キネシオテーピング、筋膜・神経アプローチ、機能性医学を統合した施術を行っている。

まずはご相談ください【予約・お問い合わせ】

LINEまたはWEB予約フォームから24時間受け付けています。
症状や不安について、どうぞお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

フォームでのお問合せ、LINE、WEBからのご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

新着情報

2025/10/16
院長ブログを更新しました。

 

なぜ「しびれ」が整わないのか——本当の原因は“見分けられていない”から

 

2025/9/30
当院の10月の定休日は、3日(金)・5日(日)・10日(金)・12日(日)・17日(金)・19日(日)・24日(金)・26日(日)です。  
尚、13日(月)は祝日のため定休日、18日(土)は大阪で開催されるキネシオテーピング学術臨床大会の出席のため臨時休業します。

お客さまの声

丁寧な対応に安心

世田谷区のS・Tさま

先生の人柄がよく何でも話ができます、丁寧に対応していただき、安心して治療を受けられました。

人にお勧めしたい

豊島区のH・Sさま

職場で2名の方から治ったと評判を聞き、自分自身も今後の治療に期待が持てたので、家族や友人にもお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒154-0011
東京都世田谷区上馬5-35-25
JLBグランエクリュ三軒茶屋601号室

東急田園都市線 三軒茶屋駅世田谷通り口より徒歩13分

営業時間
 
午前 × ×
午後 × ×

平日10:00~19:00/土曜9:00~18:00

定休日

金曜・日曜・祝日・12/30~1/3

※LINE、フォームからのお問合せ、ご予約は24時間受付しております。

院長ごあいさつ

菊池 竜

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。